skk0331のブログ

情報システム工学の課題

NHKニュース:火星に無人宇宙船 米ベンチャーが再来年打ち上げへ

NHKニュース:火星に無人宇宙船 米ベンチャーが再来年打ち上げへ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160428/k10010501721000.html?utm_int=news_contents_news-movie_002&movie=truewww3.nhk.or.jpNHKニュース:火星に無人宇宙船 米ベンチャーが再来年打ち上げへ




アメリカの宇宙開発のベンチャー企業スペースX社は、現在開発を進めている宇宙船「ドラゴン2」を火星に向けて、再来ち上げる計画だという。今回の計画では無人で打ち上げ、火星での着陸を目指すとしています。NASAアメリカ航空宇宙局は、予算に制限があるなか、民間企業による技術開発やコストダウンに大きな期待を寄せています。

疑問1
火星に住めるようになったときの領地問題について、仮に新しい星に日本が上陸したとすると
その星は日本の領地になるのだろうか?
考え
早いもの勝の原理が適応されると思うので日本の領地になると思う。

ウォールストリートジャーナル:シンガポールが突き進む異次元のスマート化

ウォールストリートジャーナル:シンガポールが突き進む異次元のスマート化

jp.wsj.com


シンガポールは有名になる可能性がある。それは日常生活に関するデータを大々的に収集する取り組みだ。だが、全容はまだ明らかになっていない。政府はシステムが導入されてみない限り、どんな応用が可能になるか分からないとも述べている。また、プライバシーへの懸念が生じている。この計画はシンガポール国民には人気のようだ。このシステムはグーグル・マップの超強大なX線版だ。



疑問
個人情報の流失の危険性が示唆されている昨今、ハッキングとプライバシー保護に関する懸念が残る。なんの目的で情報を使うのかはもちろん公開すべきだが、個人が情報を守る術は無いのだろうか?

解決
デジタルの弱点はアナログだと聞いたことがあるいくつかデーターをアナログで処理できるようにしたほうが安全性がたかまるのではないだろうか?

ウォールストリートジャーナル:チェルノブイリが生んだ町

ウォールストリートジャーナル:チェルノブイリが生んだ町


30年前にチェルノブイリ原子力発電所で起きた爆発事故を受け、三年前立ち入り禁止区域の外にある森を切り開いて町が造られ、除染などの作業員が住むようになった。その町は、チェルノブイリでさまざまな作業が進められ、巨大なアーチ型シェルターが完成に近づくなか、栄えている。給料は安定しており、雇用もある。地産品が生産・消費されている。町は独創的建築があり国際的だ。町の将来を確信していない住民もいる。


疑問Ⅰ
チェルノブイリの復興で成り立ってる街なので、事件が終わったあとの街はどうなるのだろうか。

考え
技術者が多く集まっているのでそのまま技術関係の仕事が立ち並びそうである。

CNN.co.p:世界最大の粒子加速器が稼働停止 原因は「イタチ」 スイス

CNN.co.jp:世界最大の粒子加速器が稼働停止 原因は「イタチ」 スイス

www.cnn.co.jpCNN.co.p:世界最大の粒子加速器が稼働停止 原因は「イタチ」 スイス


スイスにある世界最大の粒子加速機HCLで同日停電が発生し、稼働が停止したと報告した。停電の原因は変圧器の配線をかじったイタチである。電力関連施設の内部で焦げたイタチの死体が見付かった。停電はCERNの他の施設にも波及した。停止したLHCの再開には少なくとも1週間掛かる見通し。CERNが動物の施設への侵入などで障害を受けたのは今回が初めてではない。

疑問

イタチはどうやって侵入したのか

考え

フェンスの穴などから猫のように来たのかもしれない。猫ならそうするから。

CNN.co.jp:矢印の人文字で警察ヘリ誘導、強盗逮捕に一役 英

CNN.co.jp:矢印の人文字で警察ヘリ誘導、強盗逮捕に一役 英

www.cnn.co.jpCNN.co.jp:矢印の人文字で警察ヘリ誘導、強盗逮捕に一役 英


英で、子どもたちが人文字で矢印の形を作り、警察のヘリコプターを誘導して強盗犯2人の逮捕に協力する出来事があった。
地元警察によると、上空のヘリと耕地を逃走する2人組の男に気付いた子どもたちは、すぐに警察の捜索だと察知。体を地面に倒して矢印形の人文字を作り、警察を誘導した。男2人は今回の事件に関連して強盗容疑で逮捕された。当局は捜査を続ける方針。


疑問1
矢印がなくても捕まったのでは?

考え
過去仮定のことは所詮わからない。しかし子供たちの機転が警察の励みになったことだろう。

CNN.co.jp:豪雨の中で7階建てビル崩落、死者7人 ケニア首都

CNN.co.jp:豪雨の中で7階建てビル崩落、死者7人 ケニア首都

www.cnn.co.jpCNN.co.jp:豪雨の中で7階建てビル崩落、死者7人 ケニア首都

ケニアの首都ナイロビにある7階建てのアパートのビルが崩落した。行方不明者の正確な数は把握されておらず、ビル内の居住者は約100人とされていた。崩落の詳しい原因は不明だが。警察当局者はビルの歴史は古いとし、建物の構造的な問題が絡んでいる可能性を示唆した。生存者の救出、捜索作業には国家警察や地元警察の警官に加え、援助団体のボランティアや地元住民も加わっているとみられる。



疑問1
ケニアの建物はどんな建物なのか明らかに諸そうな建物なのか

解決
普通のビルだった…
ので、日本の耐震構造の技術を海外に輸出することが望まれる。

日本経済新聞:有効求人倍率、3月は1.30倍に上昇 24年ぶり水準

日本経済新聞:有効求人倍率、3月は1.30倍に上昇 24年ぶり水準

www.nikkei.com日本経済新聞:有効求人倍率、3月は1.30倍に上昇 24年ぶり水準


厚生労働省が28日発表した3月の有効求人倍率(季節調整値)の上昇は2カ月ぶり。約24年ぶりの高水準となった。企業の求人数は減ったものの、求職者数の減少幅が大きく、求人倍率の上昇につながった。正社員の有効求人倍率は04年11月の調査開始以来の最高を更新した。併せて発表した2015年度平均の有効求人倍率は上昇した1991年度(1.34倍)以来24年ぶりの高水準となった。


疑問1
景気とういうものがある。それはよくなったのだろうか?

疑問2
いつまで続くのだろうか

考え
需要が減り、それを上回る求職者の減少。雇用側と被雇用側間の市場が縮小したということなので日本企業における生産性の低下につながるのではないか、よって、景気がいいとは思わない

退職後、国がどれだけ福祉を行き届かせるかによる。仮に年金えお早くもらえるようにすれば早く退職してもいいかもしれないと思うかもしれない。